大聖院でしかお取り扱いの無い《仏塩》
2025/01/10
宮島観光に来たなら外せないパワースポットであり、宮島最古の寺院「大聖院」
大聖院でしか取り扱いをしていないお塩があります。
「仏縁」とは仏様との間に結ばれるご縁のこと
「縁」と「塩(えん)」をかけて『仏塩』と名付けて頂きました。
みやじまの塩は、弥山の〈消えずの火〉をもってして修行する
「三鬼大権限紫燈護摩火渡り神事」にて、お清めを行う際の重要な法物として使われております。
大聖院でしかお取り扱いがございませんので、訪れた際は是非ご覧くださいませ。